ホーム
夏期講習
受講案内
ゆっくり学習コース
国語コース
英語コース
日本語コース
塾長プロフィール
保護者の声
塾長ブログ
ことば塾の授業について
授業以外
無料相談・無料体験お問合せ
ホーム
夏期講習
受講案内
ゆっくり学習コース
国語コース
英語コース
日本語コース
塾長プロフィール
保護者の声
塾長ブログ
ことば塾の授業について
授業以外
無料相談・無料体験お問合せ
ことば塾
塾長ブログ
授業以外
· 2022/01/28
【読み書きが苦手な小中学生向け】オンライン家庭教師の楽しい国語学習
ストアカにて2月から新しい講座を始めます。お子さんが文字に困っていたら、「自然といつかできるようになるだろう」と思わず、支援をすぐに始めてください。
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/08/26
夏期講習が終わりました
夏期講習、無事に終了しました。
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/07/26
楽しい夏期講習です
ホワイトボードを使うのが大好きな小学生。来るとまず今日の目標を書きます。
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/07/01
夏期講習 申込スタート
夏期講習の申し込みを開始いたしました。今年のテーマは「学び直し」です。様子を見るのではなく、今できる支援をしていくことが大切です。一緒に楽しく学び直しをしませんか?
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/06/08
黒板を使って英語を楽しく学習!
小学生が書きました。私は何も口出しはしていません。
続きを読む
授業以外
· 2021/04/26
教え子の未来に乾杯!
別府で日本語を教えていたときの学生がこの3月に
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/04/20
不登校のお子さんのためのオンライン講座を始めました。
不登校のお子さん対象に、30分のオンライン授業を始めました。
続きを読む
授業以外
· 2021/02/07
久しぶりに英語教師のDVDを見て
久しぶりに田尻悟郎さんのDVDを見ました。2006年9月に放送された
続きを読む
ことば塾の授業について
· 2021/02/03
「電柱」の読み方
昨夜の授業のことです。漢字のパワーポイントで「電柱」という漢字が出てきました。
続きを読む
授業以外
· 2020/12/16
人生2回目の講演
12月15日に大分で人生2回目の講演をしました。タイトルは「公正な支援・配慮とは?」
続きを読む
さらに表示する